スタッフ紹介
STAFF
児童発達支援管理責任者兼管理者の「柴山則子」と申します。 よろしくお願い申し上げます。 児童発達支援管理責任者として、個別や、集団の療育に13年(サービス管理責任者<児童分野>含む)ほど携わってまいりました。 長年の児童発達支援管理責任者としての個別療育と集団療育の経験から、それぞれの療育には、それぞれよいところがあります。 でも、お子様の特性によって、個別療育でできることが、園や、学校といった集団行動ではできなかったり、集団療育では楽しく活動できても、個別では集中できない、座っていられないなどの問題行動がでてしまったりするお子様もみえ、「どうしたらいいか」とよく保護者様からご相談を頂いておりました。 ストリートでは、それらの良いところを一つの事業所でできたら、お子様によりよいサポートを提供できるのではと考えて、個別と集団を組み合わせた療育をおこなっております。 相談支援も随時行っております。 困りごとにも、誠心誠意対応させていただきます。 お気軽にご相談下さい。ご利用をお待ち申し上げております。
カフェに行くこと、御朱印集め、コンサートに行くことです!!
エスターバニー、クロミちゃん
自然に行くこと、動物と触れ合うこと、散歩に行くこと、食べること🌟
こびとづかん
私は、制作が得意で子どもの頃から日用品を使い玩具を作り遊んでいました。大学の講義では保育現場でよく使われる制作道具の安全かつ多様な使い方を子どもたちに指導する為の制作技術と活動方法を身につけたので生かしていきます!取得資格…保育士 幼稚園経論二種免許 介護職員初任者研修 強度行動障害
ダンス、デザイン、ヘアセットお菓子作り、粘土、レゴ、絵を描くことストーリーの看板デザインをさせていただきました🌟
ラプンツェル、パンどろぼう
児童発達支援サービスで勤めていた経験あり。私はダンスを13歳の頃から習っています。今も踊り続けています。それから10年以上が経ち、キッズスクール、岐阜、愛知の児童発達支援サービスや放課後等デイサービス、小規模保育園でダンスを教えていました。現在はダンススクールに所属し、幼児〜大人の方に教えています。その他では、イベントに出演したり作品出展をしたりと名古屋を中心に活動をしています。 私は、HIPHOPダンスを通して少しでもみんなの自信に繋げていけたらいいなという思いと色んなことに挑戦したい!と思えるような環境作り心掛けています!ダンスだけではなく、勉強面でも一人ひとりのお子様のペースに合わせて支援をさせていただきます!よろしくお願いします(^^) 経歴・学童・小規模保育園(ダンス講師)・児発、放デイ(児童指導員、ダンス講師)・JDAC認定ダンス指導員 2級・強度行動障害★2023 ZIP-FM主催DIRECT作品出展★岩倉ダンスパレード 出演★2023 名古屋ハロウィンワンダーランド ゾンビダンサーなど